建築事業 施行状況ARCHITECTURE

公共工事

小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事

工事名:小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事
岡田・鳥井特定建設工事共同企業体
令和2年12月

1Fホール床の仕上げ工事を行いました。
1枚の大きさが594mm×594mm、厚み10mmある磁器質タイルです。
磁器質タイルは非常に硬く汚れにくい特徴がある為、歩行頻度の高い公共施設でよく使われる材料です。
専用の接着剤を塗布しゴムハンマーでタイル面を叩き・押さえながら張付けていきます。

公共工事

小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事

工事名:小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事
岡田・鳥井特定建設工事共同企業体

令和2年11月

小坂井地域交流会館(仮称)建設工事現場にてドローンにて写真撮影を行いました。

公共工事

小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事

工事名:小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事
岡田・鳥井特定建設工事共同企業体

令和2年11月

2F図書エリア床部分にOAフロアーを施工しました。
フリーアクセスフロアー・2重床とも呼れ事務所や商業施設、学校などでパソコンやLANなど多く配線を必要とされる場所に施工されます。
床(コンクリート)上に束を建て配線など一定空間を取りその上に別床を設けます。
床下空調の為 発砲ウレタン(断熱)施工も行っています。
OAフロアー上にタイルカーペットを敷いて完了となります。

写真中・右:丸く空いている部分が空調吹出口となります。ピンク色部は吹付の断熱材です。
写真右:色の違う四角い部分は図書棚の架台(土台)です。

公共工事

小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事

工事名:小坂井地域交流会館(仮称)建設工事のうち建築工事
岡田・鳥井特定建設工事共同企業体

令和2年11月

内装床仕上げに伴いセルフレベリングを打設しました。
施設、病院、学校、マンションなどコンクリート床張物下地調整材として新築工事・改修工事どちらでも幅広く使われる工法です。
前日に床コンクリート部分を清掃しプライマー(接着剤)を塗り接着性を持たせています。

公共工事

新し尿処理施設整備事業

工事名:新し尿処理施設整備事業
岡田・太平特定建設工事共同企業体
令和2年 11月
新し尿処理施設整備事業現場にて ドローンにて写真撮影を行いました。