建築事業 施行状況ARCHITECTURE

民間工事

富士文化幼稚園 記念写真

ドローンで幼稚園の方々と仲良く記念写真を撮りました。園と現場は毎日とても良い関係でうまく現場が進んでいます。
元気な園児たちのために、早く新園舎を建てて、みんなの笑顔が見たいです。

民間工事

富士文化幼稚園 上空から現場を撮影

6月末
ドローンで上空から現場を撮影しました。 撮影した時は杭工事中です。既設園舎(使用中)も写っています。

民間工事

富士文化幼稚園 基礎鉄筋工事

8月5日 ~
基礎鉄筋工事
鉄筋工事の状況です。
フーチング、地中梁の配筋を行っています。主筋の径はD22とD25mmを使用しています。
地中梁の種類によって本数と使用する主筋の太さが違います。今回梁の種類は 10種類以上あります。

民間工事

富士文化幼稚園 アンカーセット状況

8月5日
アンカーセット状況です。
鉄骨柱を固定するアンカーボルトを設置しました。
アンカーの種類は 鉄骨の柱の種類によって太さ、本数が違います。
一つの柱に4本アンカーと 6本アンカーがあり、太さは16mmと27mmと30mmがあります。
この建物では柱の数はとてもたくさんあります。

民間工事

富士文化幼稚園 基礎工事

富士文化幼稚園の新築工事は 鈴中工業(株)と岡田建設(株)の共同企業体で施工しています。
7月24日 ~ 7月27日
基礎工事
基礎捨てコンクリート打設作業中です。基礎工事最初のコンクリート工事です。 工程をスムーズに進めるために、南ブロックと北ブロックエリアに分けて工事を進めています。

写真は南ブロック捨てコン打設状況と北ブロック捨てコン打設状況