建築事業 施行状況ARCHITECTURE
エイル リーブル 新築工事
岡崎市東大友町でトランポリンを行うスポーツ施設の新築工事です。
規模は鉄骨平屋建・敷地面積 962.86㎡(291.25坪)・延床面積 349.86㎡(212.89坪)・最高高さ12Mです。
トランポリンを行うので、とても背の高い平屋建てです。
写真左1:着手前(2019/7/4)
写真左2:起工式(2019/7/5)
写真左3:完成予定パース
シンワ御津工場建設工事(完成)
昨年7月から始まった㈱シンワ様 御津工場建設工事が完了いたしました。
工事中は台風、豪雨、猛暑、少し積雪と一通りの天候不順+職人不足もあり工程管理に苦労もありましたが、
3月20日に無事竣工引き渡しとなりました。
この建物は、御津1区(2期)工業用地における初めての進出企業になります。
周りにはまだ建物はありませんが、工場というイメージにとらわれず、気持ちよく働いてもらえるような空間作りが建物のコンセプトになっています。
シンワ御津工場建設工事(内装工事・外装工事)
部屋ごとに内装も仕上がってきました。
外壁のイメージを取り入れ壁に木目調クロスをアクセントにしています。
(写真左)
足場がとれました。 ”いい感じです”
ガラスは遮熱フィルムを一部先行貼りしていますが、この後全面に施行します。
(写真右)
シンワ御津工場建設工事(コンクリート打設前・OAフロア)
作業棟の土間コンクリート打設前です。
1,200㎡の広さがあるのでレベルの管理が重要です。
防湿シートの上に断熱材を敷き、配筋まで完了しています。
3mピッチに高さのポイントを出します。
(写真左)
OAフロアーにするため、80㎜の空間を確保し、設備・LAN・電源等を配置します。
(写真右)
シンワ御津工場建設工事(鉄骨工事)
鉄骨工事が始まりました。 この建物は工場棟がシステム鉄骨造、事務所棟は一般的な重量鉄骨造と2種類の鉄骨構造で組み立てています。
なのでジョイント部は応力が伝わらないようにエキスパンションジョイントを設けます。
鉄骨工事は基礎工事と同じように建物の構造を支える大事な部分です。
所定の形状、寸法の部材が所定の場所に配置されているか、力を伝達する接合部は決められた工法か等を確認します。