土木事業 施行状況PUBLIC WORKS
令和6年度 設楽ダム設楽根羽線八橋地区南部道路建設工事①
工事名 :令和6年度 設楽ダム設楽根羽線八橋地区南部道路建設工事
工事場所 :愛知県北設楽郡設楽町八橋地先
工期 :令和7年3月31日~令和8年2月27日
工事の目的:設楽ダム建設に伴う付替県道設楽根羽線の一部早期開通を目的として、
八橋地区において付替道路と現道を結ぶ道路の建設を行います。
写真①:完成後のイメージです。
上の道路と下の道路を結ぶ道路を作ります。
土が崩れないように”土留め(どどめ)”として、袋詰玉石 (袋に石を詰めたもの)を使用します。
写真②:写真の機械は、通称”ガラパゴス”と呼ばれる50㎝程の大きな石を、15㎝以下に砕く機械です。
写真③:大きな石を破砕している様子です。
ショベルカーで大きな石をガラパゴス(砕石機)に投入して、
土留に使う袋詰玉石の中に入れるちょうどいい大きさの石をつくってます。
令和5年度 23号蒲郡BP床版工事⑫最終回
工事名:令和5年度 23号蒲郡BP床版工事
工事場所:豊川市為当町[為当地区]/豊川市御津町金野[金野地区]
工期:令和5年5月10日~令和6年5月31日
工事目的:23号蒲郡バイパスの一部となる金野地区金野Bランプ6径間と為当地区為当OFFランプ3径間及び第3橋、第4橋、ONランプの一部を行う床版工事です。
金野地区


為当地区


2023年6月から着手しました床版工事ですが無事に竣工を迎えることができました。本工事に携わった関係各所の方々に心から感謝申し上げます。
令和5年度 23号蒲郡BP床版工事⑪
工事名:令和5年度 23号蒲郡BP床版工事
工事場所:豊川市為当町[為当地区]/豊川市御津町金野[金野地区]
工期:令和5年5月10日~令和6年5月31日
工事目的:23号蒲郡バイパスの一部となる金野地区金野Bランプ6径間と為当地区為当OFFランプ3径間及び第3橋、第4橋、ONランプの一部を行う床版工事です。
写真①:為当地区で剥落防止の施工を行っています。経年劣化によってコンクリートの一部が剥がれ落ち、危険を及ぼす可能性のある人や車の往来箇所に予防措置的に施工を行っています。
写真②:剥落防止措置を行うことで、コンクリ-ト表面部の中性化(劣化)と鉄筋の錆化を抑制します。写真は施工箇所の降雨後の写真になります。施工箇所は塗布材の撥水効果で雨が浸透していません。
写真③:金野地区では、伸縮装置の滑り止め対策として「摩擦素子コート工法」を行いました。写真は摩擦素子粒子を散布している様子です。
写真④:金野地区4月末の状況です。来月より、資材等の片付けを行います。
令和5年度 23号蒲郡BP床版工事⑩
工事名:令和5年度 23号蒲郡BP床版工事
工事場所:豊川市為当町[為当地区]/豊川市御津町金野[金野地区]
工期:令和5年5月10日~令和6年5月31日
工事目的:23号蒲郡バイパスの一部となる金野地区金野Bランプ6径間と為当地区為当OFFランプ3径間及び第3橋、第4橋、ONランプの一部を行う床版工事です。
写真①:今月中旬より為当地区で情報管路の施工を行っています。写真は外管の鋼管φ250を人力にて設置している状況です。この中に光ファイバーケーブルを収めるさや管φ50を6本設置して道路情報の管理等に活用します。
写真②:情報管路の設置全景です。このあと情報管保護の為に耐火防護工の施工を行っていきます。
写真③:金野地区の逆T式擁壁が完成しました。
写真④:金野地区3月末の状況です。来月より、型枠支保工と吊り足場の解体を行っていく予定です。
令和5年度 23号蒲郡BP床版工事⑨
工事名:令和5年度 23号蒲郡BP床版工事
工事場所:豊川市為当町[為当地区]/豊川市御津町金野[金野地区]
工期:令和5年5月10日~令和6年5月31日
工事目的:23号蒲郡バイパスの一部となる金野地区金野Bランプ6径間と為当地区為当OFFランプ3径間及び第3橋、第4橋、ONランプの一部を行う床版工事です。
写真①:為当地区2月末の状況です。矢印が供用時の交通流になります。
写真②:為当地区で吊り足場を解体している状況です。解体後は桁側面に情報ボックスの設置を行っていきます。
写真③:金野地区2月末の状況です。矢印が供用時の交通流になります。
写真④:金野地区で地覆壁高欄の脱型を行っている状況です。脱型後はコンクリートの仕上げを行い、吊り足場の解体を行っていきます。